Skip to content
KIKUNOBU blog

KIKUNOBU blog

KIKUNOBU TOKYO STYLING

2020年1月25日 by kikunobu

こんにちは、KIKUNOBU TOKYOの柳澤です。
本日も新作アイテムを着用したスタイリングをご紹介致します。

これからどんどん新作が入荷致します。
そろそろ春物の準備をしてみてはいかがでしょうか。

それでは早速。

JieDa TRENCH SHIRT (BLK)
24,000円(税込26,400円)


トレンチコートのディテールを落とし込んだシャツ。

ラグラン仕様の生地感が特徴的、襟部分のボタンや右胸のガンフラップ、
背中のヨークなど、トレンチコートに用いられる
デザインをシャツに施した1着。
生地にはシルクのように上品な光沢が特徴のトリアセテート素材の
混紡生地を使用、清涼感があり速乾性に長けておりますので、
夏場でも快適に着用していただけるアイテムとなっております。

SIZE 1 (着丈63cm 身幅75cm 裄丈80cm)
SIZE 2 (着丈65cm 身幅77cm 裄丈82cm)
MATERIAL : TRIACETATE 62% , COTTON 38%
MADE IN JAPAN

JieDa HIGH NECK PULL OVER (BLK)
29,000円(税込31,900円)

ハイネック仕様のプルオーバーシャツ。

シルクのように上品な光沢が特徴のトリアセテート素材を
混紡したプルオーバーシャツ。
裾サイドに深めのスリットを配し、レイヤードでの着用もオススメです。
清涼感があり速乾性に長けておりますので、
夏場でも快適に着用していただけるアイテムとなっております。

SIZE 1 (着丈68cm 肩幅50cm 身幅60cm 袖丈64cm)
SIZE 2 (着丈70cm 肩幅52cm 身幅62cm 袖丈66cm)
MATERIAL : TRIACETATE 62% , COTTON 38%
MADE IN JAPAN

KANIZSA LAYERED WIDE TROUSERS
45,000円(税込49,500円)

レイヤード仕様が特徴的なトラウザー。

2種類のボトムスをドッキングさせたこちらのアイテムは動く度に独特のシルエットやドレープ感を生み出し、立体的なシルエットがユニークな1着となっております。
緩やかにテーパードのかかったトラウザーをベースに、ウエストから右側の後ろ見頃にかけてトラックパンツをドッキングさせたブランドらしいディテールが魅力的です。
ウエストはドローコード仕様となっており、着脱がしやすくなっております。

当店では SIZE”2″ のみの取り扱いです。

SIZE 1 (ウエスト78~cm 股上35cm 股下75cm 腿幅28cm 裾幅22.5cm)
MATERIAL : POLYESTER 100% / WOOL 100% / POLYESTER 100% / COTTON 100%
MADE IN JAPAN

KIDS LOVE GAITE DOUBLE MONK SUEDE SHOES (BLK)
46,000円(税込50,600円)

ダブルモンクストラップが特徴のラバーソールシューズです。

「KIDS LOVE GAITE」の代名詞ともいえる定番モデル、
シンプルながら存在感のあるデザインと絶妙なボリューム感が魅力で
アッパーは上質な牛革スウェードを使用、
短めの毛足で独特な光沢感が特徴です。
定評のある拘りのグッドイヤーウェルテッド製法で仕上げおり、
パイピング処理されたアッパーとソールの接着面は見た目にも綺麗です。
ストラップはそれぞれ3段階調節が可能、
金具は光沢のあるゴールドになっています。
バックステイはエナメルになっており、
スウェードとの素材感がアクセントになっています。
また低反発のインソールとクッション性に長けたラバーソールで
履き心地も抜群と、機能面も申し分ございません。
クラシックで上品なアッパーデザインとボリュームのあるラバーソールの
コンビネーションが抜群、足元のアクセントにぴったりです。
タイトなパンツやクロップドパンツ、
ショートパンツ等と相性良く合わせて頂けます。

SIZE : 8 (JP26.5cm アウトソール31.0cm ヒール4cm)

MATERIAL : COW LEATHER

※製品が出来上がる時点で既に小傷や汚れがある場合がございます。
天然素材ならではの特性なのでご了承ください。

いかがでしょうか。
オールブラックでのスタイリングを久しぶりにしてみました。
最近は異素材、特にナイロン地のような光沢の強いアイテムと
コットン地を組み合わせて着用するのが好きです。

品があって、まとめやすい合わせ方となっております。
是非是非お試しください。

本日も皆様のご来店を心よりお待ちしております。

弊社インスタグラムのアカウントはこちら

Post navigation

Previous Post:

KIKUNOBU TOKYO STYLING

Next Post:

PICK UP ITEM

Category

  • 19SS PICK UP ITEM
  • A.D.S.R.
  • ADANS
  • AIE
  • ANCELLM
  • ARCHIVE SALE
  • BCRM
  • BUYING ITEM
  • Carhartt
  • CMMN SWDN
  • Collapsing Market
  • Diaspora skateboards
  • DROLE DE MONSIEUR
  • Dulcamara
  • DUMBO INCENSE
  • elephant TRIBAL fabrics
  • EPHEMERAL
  • ERKN
  • FACETASM
  • FARAH × Martine Rose
  • Feng Chen Wang
  • FENG CHENG WANG
  • FRAGRANCE CAFE
  • GLENDA LOPEZ
  • HED MAYNER
  • Iced Milk Tea Studio
  • ist
  • ITEM STYLING
  • JieDa
  • JieDa SHOP
  • KANIZSA
  • KHOKI
  • KIDS LOVE GAITE
  • KIKUNOBU
  • KIKUNOBU EXCLUSIVE
  • KIKUNOBU OSAKA
  • KIKUNOBU TOKYO
  • KIKUNOBU VINTAGE SELECT
  • KIKUNOBU STYLING
  • kudos
  • LIBERAL YOUTH MINISTRY
  • Louis Gabriel Nouchi
  • macromauro
  • macromauro.
  • MIZUNO
  • NANUA
  • NEON SIGN
  • NL
  • OAKLEY
  • Pick Up
  • POP UP STORE
  • PRE ORDER
  • refomed
  • ROTOL
  • Sasquatchfabrix.
  • schemenote
  • shei shei co.LTD
  • STYLING
  • Suicoke Purple Label
  • The Adams & River
  • UNUSED
  • Wang Chomphu
  • WHIMSY
  • YOUTHS IN BALACLAVA
  • YSTRDY'S TMRRW
  • YUKI HASHIMOTO
  • 未分類

Archive

  • 2023年4月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月

Official Website

OFFICIAL HOMEPAGE
2018.9までのblog

Recent Posts

  • refomed 23SS COLLECTION Delivery Items
  • elephant TRIBAL fabrics 23SS COLLECTION 先行受注会 @KIKUNOBU TOKYO
  • KIKUNOBU SUMMER FINAL SALE START!!
  • VALUE THE WORKING CLASS
  • 【Information】JieDa 23SS COLLECTION SAMPLE PREVIEW @KIKUNOBU OSAKA
© 2023 KIKUNOBU blog