elephant TRIBAL fabrics 22SS COLLECTION
こんにちは、KIKUNOBU TOKYO の柳澤です。
本日は思い立って個人的に毎シーズンハードプッシュしている
ブランドをご紹介。
素晴らしいブランド、伝えきれない抽象的な表現、
自分の語彙力を疑うね、そんな駄文が続くかもですが、
お時間がある方は是非。
elephant TRIBAL fabrics
東京店に通っていただいている方であれば、
一度は見た事、聞いた事があるかもしれません。
最近の話で言うと皆様の記憶にも比較的新しい、
JieDa とのコラボレーションがピン!とくるのではないでしょうか。
今シーズンも大変ご好評いただいており、
早くも完売、品薄のアイテムがちらほらと出てきてますので
一気に入荷アイテムもご紹介致します。
それでは早速。

elephant TRIBAL fabrics(略称エレファブ)
ブランドコンセプト 『あったけどなかった服』
個人の見解ですが、ミリタリーウェアをモチーフに、
キャッチーなアイテムから、
ヤンチャでアダルトな雰囲気のあるアイテムまで
表現に柔軟性があるブランドかなと思っています。
表と裏、陰と陽のような対極的な二面性がある気もします。
(ちょっと格好付けた言い方しました、すんません。)
今シーズンのデリバリーアイテムを例に、
こんなところが素晴らしい!的なポイントをご紹介できればと思います。

ROUND DRIZZELER JACKET (WATER REPELLENT LINEN)
44,000円(税込)
最高級フレンチリネンに撥水加工を施したオリジナルファブリックを使用し、
大振りな襟と丸みをおびた立体的なシルエットが特徴的なアイテム。
生地の特性的にムレにくく、肌触りもさらっとしているので
多湿な時期に最適です。
ドリズラージャケットを解体再構築したようなデザイン。
首元にはチンストラップ、左胸部分にレベルタグを配置。
ダブルジップ仕様。
内側裾部分には絞りを入れるためのアジャスターを配置。
内ポケット2つ。
去年からECWCS(エクワックス)レイヤリングシステムをモチーフとした、
エレファブ独自のレイヤリングシステムを採用しております。
着用時のシルエットは、前丈が少し長めで後ろ丈が短く
コンパクトにまとまっているので無骨で男らしくもありながら、
上品に仕上がっております。

前身頃の内側に配したシルエット調整用のボタンを使用する事で
円形状に切り返したスイッチングデザインが強調されよりアダルトな雰囲気に。
生地もさることながら、シルエットがいいんですよ。。。

CONVENIENCE EASY PANTS (WATER REPELLENT LINEN)
31,900円(税込)
最高級フレンチリネンに撥水加工を施したオリジナルファブリックを使用し、
ダブル仕様の2タックスラックスとイージーパンツをドッキングしたアイテム。
生地の特性的にムレにくく、
肌触りもさらっとしているので多湿な時期に最適です。
サイド部分にコンシールファスナー付きのシークレットポケットを配置。
ポケットの袋布をメッシュ生地にしているのでファスナーを開ければ
ベンチレーションとしてもご使用いただけます。
鍵等を下げるためのベルトループを右脇に1ヶ所配置。
計5つポケット。
通気性にも優れており、撥水機能も兼ね備えた
タウンユースとして便利なアイテム。
サイズは”W29”~”W33”の3サイズ展開、当店では”W31”のみの取り扱いです。
SIZE W31 (ウエスト75~102cm 股上32.5cm 股下67cm 腿幅30cm 裾幅21.5cm)
MATERIAL : LINEN 100%
MADE IN JAPAN
ドッキングって聞くと異素材や露骨に半分ずつタイプの違う形を掛け合わす、
そんなイメージがありますが違うんです。
エレファブのドッキングは個人的に
「ハイブリット」や「交配」と言う言葉がしっくりきます。
なかなか簡単に表現できることではなく、
露骨なデザインだからこそブランドらしさを出すのが難しかったりするんです。
毎シーズン思っていることですが、
ボトムスのシルエット、本当に優秀なんです。
痒い所に手が届く、あ!!これこれ!このシルエット!
そんな感じです。ご試着いただければ理解していただける気がします。
多くは書きませんので、一回体感してください。


CROCHET KNIT BERMUDA SHORTS
38,500円(税込)
オリジナルのフラワーモチーフをクロシェ編みを
手編みで構成したバミューダショーツ。
裏地には接触冷感・吸水・速乾機能のあるメッシュ生地を採用。
ノスタルジックな表情と機能性に優れた2つの表情のある
ハイブリッドなアイテム。
サイドスラッシュポケット2つ、 バックバッチポケット1つ。
※ハンドニットの為1点1点サイズ、風合いが若干異なります。
予めご了承下さい。
SIZE F (ウエスト72-cm 股上40cm 股下17cm , 裾幅33cm)
MADE IN JAPAN
大事なところは太文字に変えておきました。
バミューダショーツとは、膝丈前後でやや細めのボトムスの意。
イギリス領バミューダ諸島で広く着用されることから
この名前が付けられてます。
クロシェ編み、ハンドニット
この2つだけで「あーどうせ高いんだろうなぁ」と。
諦めないでください。
原価度返しです。
ニット素材を快適に履ける、
そんな矛盾を共存させた1本。


あまり長くなると、読むのも疲れると思うのでこのくらいにしておきます。
店舗に来れない方で、質問がある方は、
お電話、もしくはメールにてお気軽にお問い合わせください。
明日も皆様のご来店をお待ちしております。
KIKUNOBU WEB STORE(elephant TRIBAL fabrics)はこちら
弊社インスタグラムはこちら